お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3月

21

YouTube【電子工作寺子屋】シーズン1 マイコンの要らない電子工作 公開

YouTube【電子工作寺子屋】シーズン1 マイコンの要らない電子工作 公開
募集内容

見たよってここに参加登録してくれてもいいです(ご質問あるときなど)アンケートは取りません

無料

先着順
0/999999

開催日時
2022/03/21(月) 00:00 ~ 
2022/04/30(土) 02:00 
募集期間

2022/03/01(火) 00:00 〜
2022/04/30(土) 00:00まで

会場

オンライン

全世界

マップで見る

イベントの説明

電子工作寺子屋のご案内
IoT寺子屋が始めたYoutubeコンテンツ
です。

IoT寺子屋はこれまで目の前で参加するイベントにこだわってきました
挫折させない&不具合はその場で対応 のポリシーです

しかしながらコロナもあり、またこれまで利用してた会場の問題と主催の身辺変化で(実は本業の会社変わりました) リアルな会はなかなか開催できなくなってます
そこで電子工作寺子屋というYouTubeをはじめております

まずはシーズン1として ソフト開発環境構築がいらない電子工作のコンテンツを6本 マイコン不要な電子工作にまつわる話題を紹介しております
(現場で一番こまるのは開発環境が動作しないとかなのです  、そのためプログラミングをしないものとしました。)

ゆくゆくFPGA開発に内容をつなげていくつもりもあり、
またマイコン電子工作でtimer割り込みにも必要そうな
基礎知識をそれとなく意識して
内容を選んでいます。

マイコンでLチカ超えてなんかやろうとするとネックになるのは
周辺回路の基礎的な電子回路の知識が多いと思いますので
そういうことも意識しています。

簡単な工作で楽しんでもらおうと
超簡単なことをとことん解説しているつもりです
(それゆえにできることのわりに難しく感じるかもしれません)

作ったものを以下リンク張りますので
もしご興味あるものがあればご覧になってください
タイトルの一つ一つがリンクになってます

またこのイベントの連絡先からご感想などいただけたら
内容改善などに参考にさせていただきますので
ぜひともよろしくおねがいします

【コンテンツ説明】

■場所 Youtube 電子工作寺子屋 大邦将猛チャンネル

■Timeスケジュール いつでも

タイトル 抄録
1. RSラッチ回路 論理回路の順序回路RSラッチ徹底解説
2.RC回路充放電(555Timer前編) 電気回路のCR回路と時定数の徹底解説
3.555timer(1ショット/ちかちかモード)  タイマーICの動作徹底解説
4. LED10個までのLチカ CD4017という10進カウンタの1個における利用方法徹底解説
5. LED11個以上のLチカ 10進カウンタの2個以上におけるのタンデム接続利用徹底解説
6. メロディICとNPNトランジスタ (バイポーラ)トランジスタの使い方ざっくり解説

今回無料垂れ流しのイベントとなりますが ああ、寺子屋ってくるとこんなレベルのこと土日に時間使ってやってるんだなと想像していただければと思います (なんとなく原理がわかるように内容組んでます。伝われば幸いです)


以下、詳細説明 
1. RSラッチ回路 
https://www.youtube.com/watch?v=9IITk7r8mpo

FPGA講座にいらしていただいた方には
順序回路のラッチというのをご説明しましたが
論理ICで実際に組んで1Bitのメモリを実現しています。
実はtimerという発振回路の中でも使われていて
いろんなところにラッチ回路でてくるので
用途も含めて解説しました。
ゆくゆくもっと高度なコンテンツつくるときに見てくださいねと
使うつもりです。

2.RC回路充放電(555Timer前編)  
https://www.youtube.com/watch?v=QAlU-vx9VKk

3.555timer(1ショット/ちかちかモード) 
https://www.youtube.com/watch?v=z18rlxlQ2TU

この2と3はセットでご覧いただきたい内容です。
マイコン使わずに時間を図ってLEDちかちかさせたり
時間を測って回路を動作させるのによく使われる
555タイマーというチップの動作を解説しています
マイコンを使うときにtimer割り込みというのを多用しますが
その基礎になるので説明してます(ざっくりした理解でも使えますが
しみじみ度があるとすっと頭に入るなと)

また充放電(コンデンサCと抵抗Rで作るCR回路)の時定数は意外といろんなところで出てくるので
(人間の指+ボタンで作り出せない時間をこれらの部品の充放電時間つかって
作るなど)
きちんと整理しておこうと微分方程式といて理解まとめてます

4. LED10個までのLチカ 
https://www.youtube.com/watch?v=4XSf14Qm1Tk

5. LED11個以上のLチカ
https://www.youtube.com/watch?v=zQkt7Pl_e0g

555timerを説明したのでこれ使ってたくさんのLEDをウェーブのように
順々に光らせる方法をこれまたよく使われるCD4017という
カウンタチップの解説とともに示しました。

LEDたくさん使うときはカウンタチップをタンデム接続しますが
それは5番のコンテンツみてください。英語のYoutube動画やいろんなWebサイトも見ましたが
たぶん私の動画が初めてきちんとタンデム接続の動作説明してます
(論理回路の頭の体操としても面白いのではないかと思います)

6. メロディICとNPNトランジスタ
https://www.youtube.com/watch?v=VLGxRkGL6mM

マイコンから動力を駆動するのにトランジスタなどの チップが必須です。
微弱なブザー音で音楽を鳴らすIC(メロディIC)を
トランジスタで音を大きくする工作を通して
トランジスタのスィッチングや増幅を説明してます。
一番基本の回路だけ軽く説明してますので
興味持ったらあとはほかの方の動画みてトランジスタってそういうものか
と理解いただけるんじゃないかなと思います。

以上ながくなりましたが、ともあれなにがあろうとしぶとくやっていきますので
みなさま 今後ともIOT寺子屋をよろしくお願いいたします

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

大邦将猛

大邦将猛 さんが YouTube【電子工作寺子屋】シーズン1 マイコンの要らない電子工作 公開 を公開しました。

2022/03/20 23:58

YouTube【電子工作寺子屋】シーズン1 マイコンの要らない電子工作 公開 を公開しました!

グループ

IoT寺子屋

きちんとわかる。いきのながい技術をお伝えします。

イベント数 30回

メンバー数 180人

終了

2022/03/21(月)

00:00
2022/04/30(土) 02:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2022/03/01(火) 00:00 〜
2022/04/30(土) 00:00

会場

オンライン

全世界

管理者

参加者(0人)

まだ参加者はいません。

参加者一覧(0人)